2009年11月8日日曜日

Glassfish v3 Java EE 6 + Eclipse 3.5 → NG

昔から Glassfish と Eclipse を併用しようとすると、必ず困った事が連発していたが、まただ。やっぱりだよ。

Servlet 3.0 を試したくて、Eclipse 3.5 で 「Glassfish v3 Java EE 6」の Server Runtime Environment を構成して、軽くサンプルコードを書いてみた。

まず Servers ビューから、コンテキストメニューの[Debug] を実行したはずなのに、どうしてもServers ビューの表示が [Debugging, Synchronized]にならない。管理コンソールでデバッグを有効にしても同じ。

リモートデバッグで接続しようとしても、"failed to connect to remote vm"なんて言ってくる。ググっても全然情報がない。仕方なく、Servers から起動してのデバッガ使用は諦める。

で動かしてみると、今度はビルド時に問題なく使えている Servlet 3.0の API が 認識されずにエラーが出てくる。具体的には HttpServletRequest.getPart() を使おうとしてNoSuchMethodException なんてのがあがってくる。Glassfish 以外は何一つ jar だのライブラリだのを使っていないのに、どこを見てるんだろう?

まあ、under construction らしいし、そもそも Java EE 6 も正式じゃないし、仕方ないか・・・

NetBeans なら使えそうな気がしないでもないが、Eclipse と比べると使い勝手悪すぎて、あれを使うくらいなら javac と ant の方がマシな気がしないでもない。

今のところ Java EE 6 を試そうとしたら GlassFish をコマンドプロンプトから立ち上げて、後から Eclipse で接続するってやり方しかないか。この場合、修正する度、いちいち war に丸めてデプロイし直すのが面倒くさい。まあ Ant を使えばちょっとは手間を減らせるけど、Eclipse + WTP + Tomcat に慣れてしまった今では、ちょっと気が滅入る。今日も愚痴になってしまった・・・

0 件のコメント:

コメントを投稿