2013年1月3日木曜日

Eclipse で Clojure プラグインを使ってみる

まだ入門書をちょっと読んだばかりだけど、なんか実にいい感じで期待が持てるので、Eclipse で使う準備をしてみたい。


■ インストール

"Eclipse Marketplace" で Counterclockwise で検索するとヒットするので、そのままインストール。特に記すことはない。

( Counterclockwise というのは Leiningen のプラグインで、Leiningen というのは Clojure での maven のようなもの。)


■ プロジェクト作成

File メニューとかパッケージエクスプローラ上の右クリから、[ New ] -> [ Leiningen Project ]でプロジェクト生成のダイアログボックスを開いて、適当なプロジェクト名を指定して [ Finish ]。ここでは ex01 とした。

こんな感じでファイルができてくる。


■ ソース:core.clj

プロダクトコード側の自動生成ソース。
(ns ex01.core)

(defn -main
  "I don't do a whole lot."
  [& args]
  (println "Hello, World!"))

実行は、まず右クリから [ Run As ] → [ Clojure Application ] で REPLを開く。下段に (-main) と入力すると、こんな感じで評価結果が上段に表示される。
=> (-main)
Hello, World!
nil

■ ソース:core_test.clj

テストコード側の自動生成ソース。
(ns ex01.core-test
  (:use clojure.test
        ex01.core))

(deftest a-test
  (testing "FIXME, I fail."
    (is (= 0 1))))

core.clj と同様に右クリから REPL を開いての実行だけど (run-tests)でいける。
=> (run-tests)

Testing ex01.core-test

FAIL in (a-test) (core_test.clj:7)
FIXME, I fail.
expected: (= 0 1)
  actual: (not (= 0 1))

Ran 1 tests containing 1 assertions.
1 failures, 0 errors.
{:type :summary, :pass 0, :test 1, :error 0, :fail 1}

■ 雑感

  • 上矢印キー押して、入力履歴が出てこなかったので一瞬困惑したが、Ctrl と上下矢印の同時押しでヒストリが使える。
  • コマンドラインでプロジェクトのフォルダに入れば、lein 自体も普通に使える。ただし、lein run は事前に project.clj に":main ex01.core"みたいな感じで追記する必要がある。
  • やっぱ常時 Eclipse を使ってる人には、こういうのが楽ではないかと。
  • マスコットキャラのおじさんの顔が怖い。

0 件のコメント:

コメントを投稿